ジュエリーリフォーム

母の婚約指輪を、娘様がプラチナペンダントへリフォーム

母の婚約指輪を、娘様がプラチナペンダントへリフォーム

ラシュシュ高崎ブログをご覧いただきありがとうございます
本日は、リフォームの中でも特にお持ち込みの多い、
立爪の指輪(婚約指輪)のリフォーム例をご紹介します(#^^#)

プラチナ立爪リングからペンダントへリフォーム リフォーム前

群馬県富岡市よりお越しのお客様にお持ち込みいただきましたのは、
こちらのプラチナ(Pt900)立爪ダイヤの指輪です。
婚約指輪として贈られることが多く、こちらの指輪もお客様のお母様のものでした。
今回は娘様が指輪を受け継ぎ、使いやすいペンダントへリフォームします!

プラチナ立爪リングからペンダントへリフォーム リフォーム後

リフォーム後がこちらのお写真です(*^▽^*)
シンプルなものがご希望で、爪も目立たないようにしたいということで、
極力小さな爪の6本爪でダイヤをお留めいたしました!

また、ペンダントトップを直接チェーンに付けたので、
着用中にペンダントトップが動かず、気になりません!!

チェーンは、かわいらしいアズキをお選びいただきました



立爪ダイヤの指輪(昔の婚約指輪)はダイヤも大きく、
爪が大きかったり、指輪自体もボリュームがあるものが多いため、
「なかなか普段着けられない・・・」
といった方も多いのではないでしょうか?

そこでおススメなのが、ペンダントへのリフォームです
ダイヤペンダントは普段でも使いやすく、
シンプルなデザインならお洋服も選びません!!

婚約指輪を大切に大切にしまっている方、
ぜひお着けいただけるジュエリーにリフォームして、
ダイヤを輝かせてあげましょう

気になるお値段については、こちらの記事をご覧くださいませっ(*”▽”)

blog担当:ナカザワ