手作り指輪 鍛造 SV925 神奈川県横浜市 想い出のお品物を溶かして結婚指輪にリメイク
手作り指輪 鍛造 SV925 おふたりの想い出のお品物を溶かして結婚指輪にリメイク 神奈川県横浜市
みなさんこんにちわ
LA CHOU CHOUの内田です!
日本の皆さん冷えと乾燥に負けずに今日も元気に頑張りましょう!!
本日ご紹介するのは、神奈川県横浜市よりお越しいただいたT様ご夫妻の
手作り結婚指輪の制作です
なんと今回は、おふたりの想い出のお品物を溶かして指輪にしちゃいます!
まずは、今回手作り結婚指輪の制作材料になる想い出もお品物…
アクセサリーの状態から、石やチェーン等を外して、
加工できる部分を選別しました
こちらのお品物を、お客様の手で溶かしていきます
だんだん溶けて形が変わっていきます。
全ての地金が溶けて、一つになりました。
加工のために、四角い枠に入れて冷やしましょう
まだ熱をもっているので、赤いですね
地金が十分に冷えたら、トンカチで叩いてカタチを整えていきましょう
ある程度四角く、整ってきたらローラーで伸ばしていきます
どの工程も全ておふたりの共同作業
一生に一度しかない、大切な瞬間をしっかりと刻んでいきます。
冷えたまま金属に力を与え続けると、割れてしまったり、ヒビが入ってしまったり
するため、時々火を入れて柔らかくしながら加を続けていきます。
じゃ~ん
こんなに長くのびました
内田もこんなに長く伸びた地金を見たのは、初めてでした
さすがに長すぎるので、指輪の長さに調整していきましょう
職人のアドバイスのもと指定された長さに切っていきます。
長さの調整ができたら、地金を叩いて丸くしていきましょう
だんだん指輪らしくなってきました
今回指輪に使用しなかった、あまりの地金は制作終了後
またの制作にとお持ち帰りになられました
溶接した指輪を、機械を使って磨いていきます
シルバーとは思えないくらいの、白く綺麗な指輪になりました
T様ご夫妻の想い出のお品物がこんなに綺麗な指輪になりました!
しかも、お客さま自身の手で
おふたりが仕上げた指輪に、おふたりの想いを込めた刻印を刻みます
被災地や困っている人のために、アートの力を通して
人々の心を元気にする活動を行っているT様ご夫妻
おふたりのリングが重なった時に初めて文字となるように
「平和」を意味する、ご自身でデザインされた『PEACE』の刻印を入れました。
ひとりじゃ実現できないことも、ふたりなら実現できる
そんな想いが込められてそうですよね
仕上がり後、お品物と制作の風景をまとめたフォトブックを一緒に発送させて頂きました。
おふたりの内にあるエネルギーが、きっと人々を幸せに元気にしていくと、
そしてそのエネルギーはおふたりが一緒にいれば、何倍にも何十倍にもなる
そんな風に、私は思います
当店は、遠方よりご興味をもってくださったお客様が安心して
ご来店いただけるよう、最寄駅までの送迎や、郵送での納品等を行っております。
お客様の想い出のお品物を使って手作り結婚指輪の制作ができるのは
関東でも当店だけ
一生に一度の大切な瞬間を当店スタッフが責任をもって
より一層心に体に刻まれる時間にいたします。
遠方でもあきらめずにまずは、お気軽にお問い合わせくださいませ
【手作り結婚指輪&ジュエリー リフォーム&ジュエリー修理の専門店】
群馬県高崎市上並榎町73-3 LA CHOU CHOU(ラ・シュシュ)
blog更新 内田