修理事例

【修理】パールネックレス絹糸交換+長さ足し

定期的なお手入れがおすすめです

 

こんにちは、ラシュシュです。

今回はパールネックレスの修理をご紹介させていただきます。
お預かりしたのはこちらのパールネックレスです⇩

パールネックレス 修理 群馬

 

こちらおばあ様のネックレスですが、修理し終わったらお孫さんへプレゼントされるそうです😊

絹糸交換と、3㎝程長さを足したいということで、パールを5珠追加します。

パールネックレスの長さを足す方法は、パールを足すだけではありません!
パールとパールの間に小さなクッションを挟み、長さを足すという方法もございます。

パールを購入するよりお安くサイズアップすることが可能です✨

 

 

 

~修理後がこちら~

パールネックレス 長さ足し サイズアップ

 

珠の間の隙間が無くなり、さらに美しい見た目になったのではないでしょうか。

ネックレスに使われているパールと全く同じ色、サイズのものを見つけるのは難しいのですが、限りなく似ている真珠を選んでいますので違和感ない仕上がりになっています😊

 

真珠ネックレス 糸交換 群馬

 

ご希望であれば、留め具も変えることができます✨
今回はそのままのご使用です😌

 

この度はご来店ありがとうございました。
お孫さんにも喜んでいただけるとこちらも嬉しいです♪

 

糸交換は、ワイヤーと絹糸のどちらかを選んでいただきます。
ワイヤーは強度が高く、絹糸はしなやかさがあります。

ワイヤーの強度かつ、絹糸のしなやかさを実現したい方は、糸はワイヤーで両端にクッションを5珠程挟む修理をおすすめいたします!お客様のお好みをご相談くださいませ✨

 

パールネックレスは、出先で糸が切れるというのが一番怖いですよね💦

当店にも経験済みのスタッフが一名…!

そんなことにならないよう、定期的なお手入れがおすすめです。
保管方法にもよりますが、使っていなくても経年劣化によって糸は切れやすくなります。

長年使用していて、一回も糸交換をしていない方は要注意かもしれません!!
この機会にぜひ、糸交換だけでも当店へお越しくださいませ😊

また、既に切れてバラバラになってしまったもの、何珠かなくなってしまったパールネックレスでも大丈夫です🙆

ご相談ありましたら、お気軽にご相談くださいませ。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

最後までお読みいただきありがとうございました。

ご相談ありましたら
ご来店、またはLINE・メールでお問い合わせください💁

お問い合わせ

 

ラ・シュシュ

〒370-0801 群馬県高崎市上並榎町73-3

営業時間10:00~19:00/ 火・水曜日定休

クリック/タップで
友達追加

LINE ID@566nychw

※ご用件、お名前を必ずご記入ください。

instagramもぜひご覧ください⇩😊📸

 https://www.instagram.com/lachouchou.jewellery/?hl=ja

*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*

LA CHOU CHOU
GOLD GOVERN株式会社(ゴールドガヴァン株式会社)

ブログ担当 コジコジ