手作り結婚指輪

【手作り結婚指輪】ナチュラルカラー✨ブラウンゴールドのご結婚指輪

ミラーとつや消しのハーフデザイン

 

LA CHOU CHOUのブログをご覧いただきありがとうございます!

今回はご結婚指輪の手作りをご紹介させていただきます。カラフルなニットが素敵なご夫婦にご来店いただきました😄
旦那様のお仕事関係でお話したことがあるため、今回奥様と一緒にご来店いただきとても嬉しいです😊

結婚指輪 手作り 群馬

シャンパンゴールドとブラウンゴールドで迷われた結果、選ばれたのはブラウンゴールドでした✨
コーヒーがお好きな旦那様にぴったりのお色ですね☕

こちらが溶かす前の素材⇩
溶かす段階から手作りできる店は希少で、全国から特別な体験を求めるお客様にご来店いただいております。

手作り結婚指輪 ブラウンゴールド

ガスバーナーを使って溶かします。職人が常についていますので、初めての方もご安心ください😌ほとんどのお客様が初めての指輪作りですが、失敗することはありませんので手先に自信が無い方もご安心を!

結婚指輪 手作り おすすめ

溶けたら方に流し込み、角棒を作ります。

手作りリング 群馬 おすすめ

角棒がこちら⇩叩いたり伸ばしたりしてだんだんとリングにしていきます💍力を加えることによって、密度が高く頑丈なリングが出来上がるのです✨この作り方を鍛造(たんぞう)といいます。一方で市販の大量生産されているリングの多くは、リングの型に金属を流し込む鋳造(ちゅうぞう)という製法で作られています。

手作りリング K18

ジュエリー 手作り

叩いて形を整えた後は、こちらのローラーを使って伸ばしていきます。

 

結婚指輪 手作り 

こんなに長くなりました!

手作り結婚指輪 おすすめ 関東

それぞれの号数分にカットします。
一つのものを分け合って作ったリングってなんだか素敵ですよね!
完全に、世界にワンペアしかないご結婚指輪になります✨

手作り結婚指輪 おすすめ 関東 群馬 高崎

丸めていただいたら、継ぎ目を溶接していただきます。

リング状になったら磨きに入ります。ちなみにお二人は指輪を交換せず、ご自分の指輪を手作りされています!

当店のご結婚指輪の手作りは1日1組限定とさせていただいております。ほんわかとしたお二人で和やかな制作となりました♪

指輪 手作り 本格的

最後にとんかちを使って槌目(つちめ)をつけていただきました。

実はお二人がお選びになったのは、ただの槌目とはひと味違うデザイン!仕上がりをお楽しみに✨

結婚指輪 手作り 群馬

お二人で話し合い、槌目の粗さや叩く力の強さなどにこだわって生まれた模様です♡

結婚指輪 群馬 前橋

これにて手作りはおしまいです!お疲れ様でした☕

結婚指輪 手作り 本格的

 

仕上がりがこちら⇩

左:K18BG ラウンドストレート 3.0㎜幅
右:K18BG ラウンドストレート 2.5㎜幅

半分ミラー仕上げ、半分つや消しのハーフデザインです✨

結婚指輪 K18BG

内側にはお二人のお名前の頭文字とご入籍日のレーザー刻印が入っています

結婚指輪 おすすめ 群馬

気分によって、目に見えるデザインをくるっと変えられるのがハーフデザインの良い所♡

後日ご来店頂いた際、仕上がりに大変お喜びいただきました✨

落ち着いた雰囲気のお二人にぴったりなブラウンゴールドのご結婚指輪。とっても素敵です🥹

この度は、当店にてご結婚指輪を手作りしていただき誠にありがとうございました。
お二人のこれからの幸せをスタッフ一同願っております🍀

サイズ直しやクリーニングなど、アフターサービスでもお気軽にご来店くださいませ😊

【手作り結婚指輪】選ぶ・作る楽しさを求めて 大阪府より

【手作り結婚指輪】憧れの手作り指輪✨シャンパンゴールド&槌目加工

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

最後までお読みいただきありがとうございました。

ご相談ありましたら
ご来店、またはLINE・メールでお問い合わせください💁

お問い合わせ

掲載許可を頂いた方のお写真のみ掲載させていただいております。許可無しにお写真を掲載することはございませんのでご安心くださいませ。

 

ラ・シュシュ

〒370-0801 群馬県高崎市上並榎町73-3

営業時間10:00~18:00/ 火・水曜日定休

クリック/タップで
友達追加

LINE ID@566nychw

※ご用件、お名前を必ずご記入ください。

instagramもぜひご覧ください⇩😊📸

 https://www.instagram.com/lachouchou.jewellery/?hl=ja

*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*

LA CHOU CHOU
GOLD GOVERN株式会社(ゴールドガヴァン株式会社)

ブログ担当 コジコジ