CHANELプルミエールのサイズ直しは当店で|LからSとMの中間サイズへ
宅配OK!まずはLINE・メールからお問い合わせください
LA CHOU CHOUのブログをご覧いただきありがとうございます😊CHANELの腕時計プルミエールのサイズ直し修理についてご紹介させていただきます⌚
今回お客様からはLINEにてお問い合わせをいただき、宅配でお送りいただきました。
LINE・メールにてお品物のお写真、修理内容、お客様のお名前をお送りいただければ、概算お見積り金額と納期をお伝えいたします。その後、LINE・メール上でお支払方法や送り方についてやり取りさせていただく流れとなります。
ご遠方の方もぜひお気軽にお問い合わせくださいませ💁
修理内容
・LサイズからMとSの中間サイズへサイズダウン
・ベルト超音波洗浄
今回のプルミエールは、受け継がれた大切な時計だそうです😊お客様のお母様やおばあ様から譲り受けてサイズ直しをされる方がとても多いんです。1987年発売の初代プルミエール、今でも人気が上昇中↗の名品ですね!修理する価値が十分にあります✨
LサイズからSとMの中間サイズへは、12時方向から2コマ、6時方向から1コマ外してサイズダウンします。
お客様から「腕周りは13.5㎝で、14㎝に届かないくらいですが、MとMSサイズどちらがいいですか?」
とご質問をいただいておりましたので、
「丁度良いサイズでしたらMSサイズ、ゆとりある方が好みでしたらMサイズになります」
とお答えさせていただきました。サイズ決めが難しいと思いますので、お気軽にご相談ください(^▽^)/
また、加工の関係で革紐交換が必須となります。ご了承くださいませ。
交換する革紐は、純正品か社外品かをお選びいただけます。
社外品の革紐は当店が特注したものになります。純正品と同じ革の種類、色、幅、厚み、織り方ですので、社外品にはなりますが同じ革紐です。社外品の方がコストを抑えられるため社外品での交換が人気です。
仕上がりがこちら⇩
12時方向から2コマ、6時方向から1コマ外し、長さで言うと約2㎝短くなりました。
またご愛用いただけましたら幸いです😊
この度は当店をご利用いただきまして誠にありがとうございました。また何かございましたら、お気軽にお問い合わせくださいませ。
お客様からの大切なお時計を修理
「大切な時計を修理して長く使いたい」という思いでいらっしゃるお客様に、私たちは丁寧に対応させていただいています。ご愛用中の腕時計、何年も使っていない腕時計…どんな腕時計でも対応いたします。お気軽にお問い合わせください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
最後までお読みいただきありがとうございました。
ご相談ありましたら
ご来店、またはLINE・メールでお問い合わせください💁
掲載許可を頂いた方のお写真のみ掲載させていただいております。許可無しにお写真を掲載することはございませんのでご安心くださいませ。
〒370-0801 群馬県高崎市上並榎町73-3
営業時間10:00~18:00/ 火・水曜日定休
※ご用件、お名前を必ずご記入ください。
instagramもぜひご覧ください⇩😊📸
https://www.instagram.com/lachouchou.jewellery/?hl=ja
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*
LA CHOU CHOU
GOLD GOVERN株式会社(ゴールドガヴァン株式会社)
ブログ担当 コジコジ