個性的な逆甲丸デザインをWAXで創る
ブラックゴールドとローズゴールドの二人だけの手作り結婚指輪【Y様♥T様】
LA CHOU CHOUブログをご覧いただきありがとうございます
今回は、昨日太田市よりお越しくださいました、Y様とT様の手作り結婚指輪の制作風景をご紹介いたします
個性的な逆甲丸デザインをWAXで創る
ブラックゴールドとローズゴールドの二人だけの手作り結婚指輪【Y様♥T様】
同じ会社で出会ったというおふたり
制作前のお気持ちは、「緊張する~!」だったようです!
今回、おふたりが挑戦するのは、ワックスという青い素材を使って指輪の原型を作っていく製法。
楽しみながら、おふたりだけの結婚指輪を作っていきましょうね
のこぎりで切り出したワックスを自分の指のサイズに合わせていきます!
リーマーという指輪の中を削る道具で、ワックスの穴を広げていくのですが、緊張からかサイズをオーバーしてしまったY様。
ワックスは柔らかい素材ですので、男性の力では削りすぎてしまうことはよくあります
ワックスは何回でも切り出すことができますので、ご安心くださいね
ワックスを指輪のサイズに合わせたら、ヤスリで上下を削ってリング幅を合わせていきます。
慎重でなかなか削れないT様と、思い切りがよく削るのが早いY様。
お二人のバランスが素敵だなと思いました
ワックスのサイズ・幅・厚みを合わせたら、ここでお昼休憩です!
午後は、逆甲丸というへこみのあるデザインを作っていきます
どんなデザインができるのか楽しみですね
午後も頑張りましょう!
お昼休憩をとったら、午後の制作スタートです
今回おふたりが希望される逆甲丸リングは、通常のリングとは逆に凹みがあります!
着けたときに存在感が出て、スタイリッシュで個性的なデザインになります
細いヤスリを使って、リングの表面を少しずつ削っていきます。
ワックスは後半になると薄くなり、割れやすくなります
ちょっと集中力の要る作業だったと思いますが、いかがでしたでしょうか?
制作開始から約3時間ほどで完成です
逆甲丸のデザインを付けるのは、少し根気のいる作業だったと思いますが、おふたりともとてもよく頑張りました!お疲れさまでした
Y様♥T様にお作りいただいたワックスがこちらです。
Y様のリングにはK18ブラックゴールド、T様のリングにはK18ローズゴールドを流し込んでお創りいたします。また、外側にはおふたりの誕生石タンザナイトをお入れし、内側にはご入籍日とイニシャルを刻みます
Y様♥T様にお作りいただいたワックスは大切にお預かりし、素敵な結婚指輪になるよう職人が心を込めてお仕上げいたします
この度はおふたりの大切なご結婚指輪の制作に当店をお選びいただき、誠にありがとうございました。
おふたりの制作にご一緒できたことを心より嬉しく思います!
どうぞ完成を楽しみにお待ちくださいませ
LA CHOU CHOUブログ担当:ナカザワ