「自分で作る手作り結婚指輪」金属加工 プラチナ850(Pt850)持込 群馬県吾妻郡
お父さんとお母さんの指輪を溶かして結婚指輪の制作
こんにちわ
LA CHOU CHOUです
本日ご紹介するのは、群馬県吾妻郡よりお越しいただきました
J様&M様の手作り結婚指輪の制作です
M様のお母様、お父様が大切に使われていたPt900toPt850の
婚約指輪・結婚指輪を持ち込んでいただき、新しく結婚指輪を制作します。
おふたりとも3.0㎜幅の逆甲丸ストレートの結婚指輪を共同作業で制作
いたしました

持ち込んでいただいたPt900・Pt850の指輪です。
少し重量が足りなかったので、当店より貴金属を足しました。

プラチナは2,000℃まで温度を上げないと解けませんので、保護メガネ着用で
バーナーで溶かしてゆきます。

解けたプラチナを、彫金ローラーで角棒にひいてゆきます。

一定の長さまでひいた、プラチナの角棒を、2等分に分けます。


二つに分けたプラチナを、リング状に丸めてゆきます。

だんだん丸くなってきました。


丸めた両端を溶接しました。

ここからは研磨作業です。ヤスリを使って逆甲丸に仕上げてゆきます。

ヤスリが終わったら、リューターで研磨します。

逆甲丸ストレート結婚指輪の完成です!!!

最初は緊張してなのか、なかなか笑顔を見せてくれなかったJ様ですが
いつも笑顔が素敵なM様の制作の様子を見て、だんだんと笑顔を見せて
くださいました
今回制作した指輪は、逆甲丸だったので、指輪の中心を削っていただきました
一周削るのが結構大変で、おふたりとも時折「ふぅ~」と休憩しながら・・・
ですが、お互いの指輪を綺麗に制作するため、集中して作業をしておられました
苦労した分、お互いの愛情と思い出の詰まった
世界にひとつの結婚指輪になったことでしょう
おふたりの大切な日を、しっかり刻印し
最終仕上げをしておりますので、仕上がりを楽しみにお待ちくださいませ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【お客様の手で 想いをカタチに… 手作り結婚指輪の専門店】
群馬県高崎市上並榎町73―3
LA CHOU CHOU スタッフ一同
