修理事例

【修理】リングとネクタイピンの石をピアスに

愛着の湧くジュエリーに✨

 

こんにちは。LA CHOU CHOUです

6月に入り、紫陽花をあちこちでみかけるようになりました。
もうじき梅雨入りしてしまいそうですがなんとか乗り越えましょう♪

+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-+:-+:-+:-+:-+

 

皆さんのこんな悩みはありませんか?

「昔買ったネックレスがあるけど、デザインがちょっと若くてつけるのに抵抗がある」

「お母さんから貰ったリングがあるけれど、昭和っぽいデザインでつけにくい」

などなど…

でもしまっておくのももったいないし…

そんな時は、違うジュエリーに変身させてみませんか?😊

さらに愛着の湧くジュエリーに生まれ変わらせることができますよ✨

 

 

こちらのお上品なピアス、

実はリングのダイヤとネクタイピンの石を取り外して作ったものなんです

K18YG ピアス 修理

 

もともとのリングがこちらです⇩

Pt900の立爪リング。
ダイヤが1石付いています💎

Pt900

プラチナリング リフォーム

 

そしてネクタイピンがこちらです⇩

石つきのシルバーネクタイピン

ネクタイピン 修理

 

これらの石がピアスに生まれ変わりました✨
K18 YGのピアスです。

キャッチはお客様がお持ちということで、キャッチ無しです。

左がリングについていたダイヤで、右がネクタイピンについていた石になります。
よく見ると、左右で石の大きさが違うのがわかるかと思います👀

購入したピアスだとだいたい左右同じ大きさの石だと思いますが、
2種類のお品物を活用して作ったピアスという証拠である左右差。愛着が湧きそうです♡

石座は6本爪のものです。
爪の本数によっても雰囲気がガラッと変わるので、お好きな本数を選んでいただきます✨

 

イエローゴールド ピアス

 

ポストの太さや長さも、お好きなように選んでいただきます!
このような真っ直ぐなポストではなく、フックのものでも素敵だと思います(^^♪

 

K18YG ピアス 修理

 

お客様の頭の中でアイディアがありましたら、イラストやネットで見つけた画像をぜひお見せください👀

ここまで読んでいただき、ピンとくるものがありましたら、ぜひLA CHOU CHOUへお越しくださいませ。

宅配便でのやり取りにも対応していますので、メールまたはLINEでご相談いただければご案内いたします😌

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

最後までお読みいただきありがとうございました。

ご相談ありましたら
ご来店、またはLINE・メールでお問い合わせください💁

お問い合わせ

 

ラ・シュシュ

〒370-0801 群馬県高崎市上並榎町73-3

営業時間10:00~19:00/ 火・水曜日定休

クリック/タップで
友達追加

LINE ID@566nychw

※ご用件、お名前を必ずご記入ください。

instagramもぜひご覧ください⇩😊📸

 https://www.instagram.com/lachouchou.jewellery/?hl=ja

*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*

LA CHOU CHOU
GOLD GOVERN株式会社(ゴールドガヴァン株式会社)

ブログ担当 コジコジ