リングの切断、特殊な素材

【リング切断&修復】Tiffany Pt950ハーフエタニティリング

切断から修復までLA CHOU CHOUで完結✨

 

LA CHOU CHOUのブログをご覧いただきありがとうございます(^▽^)/

今回は指輪の切断とその修復事例をご紹介させていただきます。

今回のお客様の抜けなくなってしまったリングは、Tiffanyのハーフエタニティリング💍
ハーフエタニティリングは半周にダイヤがあしらわれているため、ダイヤの無い側を切断いたします。

お石が入っていないリングは一か所切断し、そこから開いて指から抜くのですが、お石があるリングは開くと石が外れてしまう恐れがあります😢
そのため、お石のあるリングは二か所切断させていただくことが多いです。

また、抜けなくなってしまった指輪は消防署に行けば無料で切断してもらうことができます。
しかし消防署で切断すると、リングに関係の無い傷がつくことや、切断面がガタガタになってしまうことがあります。
緊急の場合を除き、リングを修理してご愛用し続けたい方はジュエリーショップでの切断をおすすめいたします!

LA CHOU CHOUならリングの切断から修理まで完結🌟
抜けなくなってしまったリングの切断をお考えの方は、ぜひお気軽にお問い合わせくださいませ

ご来店される際は、事前のご来店予約をおすすめいたします。

 

切断後がこちら

Pt950ですので、通常のリングカッターで素早く切断できました◎

ハーフエタニティリング 切断 修復

日付やイニシャルの刻印はなるべく避けて切断したいところですが、リングの特徴的にやむを得ず刻印の上を切断することもございます…

また、日付やイニシャルの刻印はこちらで入れ直すことも可能です◎
結婚記念日を忘れてしまう方はリングの刻印を見て確認されることもあるそうで、刻印が消えてしまう場合は入れ直しされることが多いです🙂

今回の修理はサイズアップ無し、刻印入れ直し無しで修理を承りました。

リング 抜けない リング

 

修理後がこちら✨

元のサイズである9号へ仕上げました

ハーフエタニティリング 修理

日付とイニシャルの刻印は消えてしまったものの、ブランドの刻印はダイヤ側にあるため残っております!

Tiffany ハーフエタニティリング 切断 修理

これからもご愛用いただけますと幸いです😊

リングが抜けない!切断とサイズ直しはお任せください

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

最後までお読みいただきありがとうございました。

ご相談ありましたら
ご来店、またはLINE・メールでお問い合わせください💁

お問い合わせ

掲載許可を頂いた方のお写真のみ掲載させていただいております。
許可無しにお写真を掲載することはございませんのでご安心くださいませ。

 

ラ・シュシュ

〒370-0801 群馬県高崎市上並榎町73-3

営業時間10:00~18:00/ 火・水曜日定休

クリック/タップで
友達追加

LINE ID@566nychw

※ご用件、お名前を必ずご記入ください。

instagramもぜひご覧ください⇩😊📸

 https://www.instagram.com/lachouchou.jewellery/?hl=ja

*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*

LA CHOU CHOU
GOLD GOVERN株式会社(ゴールドガヴァン株式会社)

ブログ担当 ぴぴこ