自分たちで作る 手作り結婚指輪 プラチナ900
自分達で作る Pt900 マリッジリング
手作り結婚指輪のご制作で、埼玉県よりお越しいただきました。
プラチナリングで結婚指輪のご制作です。

溶かしたプラチナの貴金属を、なまし(火を入れて金属分子を解す作業)ます。
均等に熱を入れていただきます。

なましたプラチナの角棒を、彫金ローラーで伸ばしてゆきます。

一定まで伸ばしたら、再度なまします。

伸ばしたプラチナを、新郎さま、新婦さまのリングサイズに合わせてカットします。

カットしたプラチナの角棒を、さらになまします。

リングサイズにカットしましたプラチナの板材を、リング状に丸めてゆきます。
木づちで叩いて丸めます。

丸めたプラチナのリングを溶接(ロウ付け)します。
この時の温度は約1600℃です。

溶接しましたプラチナのリングを磨いていただき、リング表面に槌目加工を施します。
お気に入りのハンマーで、リングを叩いて模様をつけてゆきます。

リング表面に、槌目加工が綺麗に施されました。

最後はリング内側に刻印を自分たちで入れていただき完成です。

プラチナ900の結婚指輪の標準コース制作は、約90~120分程度です。
制作して頂きましたリングを、その日にお持ち帰り頂けます。
【その日に作って、その日に持ち帰り】ができることが大変喜んでいただけております。
制作した日に持ち帰りができる、手作り結婚指輪のご制作は・・・
高崎 LA CHOU CHOU に、お任せください。
お気軽に、ご相談お問い合わせくださいください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ブログ更新 彫金師 平尾
