リングの切断、特殊な素材

【大阪 境 出張切断】消防署から依頼のあったステンレスリング 

移動が困難なおばあちゃんのため、群馬から大阪へ

 

こちら群馬県高崎市ですが、大阪府堺市の消防署からお問い合わせがありました☎

ステンレスリングが切れないので切断してほしいとのご依頼です。

消防署、地元の彫金師の方に依頼されたそうですが、どちらも切断不可ということでした。
消防署が約1時間、地元のジュエリー店が約1時間、奮闘しましたが残念ながら断念。

そして、指輪が抜けなくなってしまったのは介護施設に入所しているおばあちゃん。
長距離移動は困難です。
神奈川県に住むご家族からもご連絡があり、施設の方ともご相談の結果、急遽大阪府堺市へ出張切断に行くことになりました。

火曜日、店は定休日ですが、緊急のため大阪へ向かいます!

 

ご依頼者様のいる施設へ到着。

いつもの切断工具セットを持ってきました。
総重量20Kg、リュックに工具を詰め込んで。

消防署で切れないリング 指輪 切断

改良を重ねた特殊な工具を使って切断します。リングの素材に合わせて制作した先端工具は16種類です。

工具も重要ですが、技術力と経験値が重要です。

数多くの特殊リングを切断していますので、ご安心ください。
LA CHOU CHOUの彫金師は、過去にきれなかったリングはありませんし、ケガなどもありません。

今回のリングはステンレスですが、ステンレスはほとんどの消防署でも切断できません。
(タングステンやチタンも同様)

ステンレスといっても種類があるのですが、平均的に金やプラチナよりも50~100倍硬く、
一般的なリングカッターでは切れないのです。

そして大切なことは、【不必要にいじらない】ことです!
病院や消防署で色々いじっているうちに痛々しいほどに腫れてきてしまっている方もいらっしゃいます。
本当に痛そうなので、抜けなくなったらいじらず、ステンレスやタングステン、チタンのリングは切断可能なジュエリーショップ、LA CHOU CHOUへ行きましょう。

指輪切断 ジュエリーショップ 大阪府

指の様子はというと、このような感じです⇩
食い込んでしまい痛かったそうです(><)これは痛そうですね💦

ステンレスリング 切断 消防署

ステンレスリングは、種類にもよりますが、細いリングだと約20分、太いもので約40分切断に時間を要します。
また、切断する彫金師はリューターに手が持っていかれないよう、常に腕相撲している感覚で切断しています。お客様の安全のためにも、途中休憩を挟みながら作業させていただきます。

そして、今回の切断で4枚の刃を消耗しました。ステンレスリングは大変硬いため、刃や機械にもいつも以上に負荷がかかります。そのため、切断費用には刃や機械の消耗費用も含まれているとお考えください。

 

作業開始から15分後、切断完了しました。

切断後、安心されたのかおばあちゃんはすぐに夢の中!
ご家族にもご連絡し、大変お喜びいただきました。
不安の種を取り除くことができて良かったです(^^)

ステンレスリング 抜けない 切断

後日、弊社に境消防署の職員から電話が入りました。
消防署 「本当に高崎から来たんですね。何分で切れましたか?」
弊社  「15分程度です」
消防署 「素晴らしい技術力ですね。大阪の特殊リングの切断依頼があれば、LA CHOU CHOUに電話しますのでよろしくお願いします」

困っている方の、肉体の苦痛を開放し、心の安心をご提供いたします
抜けなくなってしまったリング指輪で困っている方は是非、ご連絡ください。

【指輪切断】消防署でも切れないリング 東京都府中市より

抜けなくなった指輪の切断から修復まで完結 神奈川県大和市からのお客様

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

最後までお読みいただきありがとうございました。

ご相談ありましたら
ご来店、またはLINE・メールでお問い合わせください💁

お問い合わせ

 

ラ・シュシュ

〒370-0801 群馬県高崎市上並榎町73-3

営業時間10:00~18:00/ 火・水曜日定休

クリック/タップで
友達追加

LINE ID@566nychw

※ご用件、お名前を必ずご記入ください。

instagramもぜひご覧ください⇩😊📸

 https://www.instagram.com/lachouchou.jewellery/?hl=ja

*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*

LA CHOU CHOU
GOLD GOVERN株式会社(ゴールドガヴァン株式会社)

ブログ担当 コジコジ